東京 その1

■ 青森 → 東京(12/6)



夕方に東京に到着。 宿泊は大井町のホテル。 品川(区)といえば、特務咆哮艦ユミハリの印象が強くて鉄道都市?のイメージw 実際、大井町は交通の便の良い町でした。 駅前のビルが大規模な改装工事をしていてなんかワクワクする♪

■ 秋葉原(12/7)

同人ショップと電気部品屋巡り。 最終日はボーマス予定だったので現地で買えるとは思ったんだけど、心配で「きくおミク2」と滲音かこいコンピの「Fantasic Cage」を購入。 きくおさんのブースは当日欠席だったので、この判断は半分当たってました。 逃しても iTunes で買えると思うけど、折角なのでCD欲しい♪ あとVOCALOID本体も買いました、ライブラリーは結月ゆかりさん。 なんか声が好きなので

同人誌では駅前さんのバージンブルースを購入。 こればかりは自分で出向いて買いに行くしか方法が無い。 夏にでたものなので、在庫があるか心配だったけどラスト2冊で無事入手♪

電気部品屋の方は、今回はじめてじっくり見ました。 パリの店は大体がカウンターのみの店舗で(たぶん盗まれるから)、部品を手にとって見る機会が無いためスイッチ系などの実際の操作感に関る部品を色々見て回ったり。 ツマミの類も種類が豊富なので色々見て気に入ったのを10個程購入しました♪ 近場にこんな店があったら楽しいのになぁ…。

十和田市現代美術館 (12/5)

雪降ってて結構寒かった…移動ルートに関して全く下調べをしてなかったので結構待つ羽目にw 八戸駅から十和田までは観光バスを利用、休みでも何でもない平日ということもあって利用客は自分一人。 なんというか贅沢な気分。 バスに揺られながら40分くらい経ち、十和田市現代美術館前にに到着。



広い空間を最大限に生かしたインスタレーションが内外に沢山。 箱(建物)を作り内部を区切って展示空間を分ける場合、展示間の移動の度に現実に引き戻される感覚があるのだけど、敷地内に箱を複数配置してガラス張りの通路で繋ぐ十和田市現代美術館の造りは、シームレスに作品に浸れる感じで凄く良かった。 MYSTなんかをプレイしている時の感覚にちょっと似てる。 入口(の扉)が美術館の外観に馴染みすぎてて、ちょっと判りづらかったw

まずは常設展示。 初っ端から自分の数倍もあるおばちゃんがお出迎え。 ロン・ミュエクの「スタンディング・ウーマン」…凄い存在感。 でも妙な暖かみがあり威圧感とかは感じないという不思議な雰囲気。 個人的に気に入ったのは栗林隆の「ザンプランド」。 隙間や穴から覗いて体感するタイプの作品は今までもみた事があったけど、中を見たときのニヤニヤ感が半端ないです。 是非見るべし。

他では「ロケーション(5)」ハンス・オプ・デ・ビーク、「無題 /デッド・スノー・ワールド・システム」ボッレ・セートレ 辺りが空間体感型で独特な雰囲気を味わえるので良かったです。 マリール・ノイデッカーの作品もそういう意味では面白かったけど、入った瞬間から渋い木の匂いで眼がしょぼしょぼになってしまい途中で退避…ちょっと残念でした。

■ 「青い森の ちいさな ちいさな おうち」奈良美智



続いて、楽しみにしていた奈良美智展。 イメージ・映像としては馴染みのあって、でも実物を見るのは始めてだと思う。 インスタレーションは映像で観たときはレトロ・ファンタジーな雰囲気だなと思っていたけど、案外実家の室内風景に似ているかもという意外な印象でちょっと面白かった。 棚においてあるものとか…でも物のポップ感とかはやっぱり違うかな。



奈良美智展の方は撮影OKだったので、色々撮ってきました♪ で、写真におさめてみると、可愛い印象が強くなって現地で感じたリアリティーみたいなものが薄くなる。 いやまぁ、当たり前といえばそうなんだけど… 雑誌の裏とか、手紙の封筒とかの上にドローイングしたものが多かったりな感じで、使っている素材の質感とかが結構面白いので。

作品、良かったです。 数はちょっと少なめ、青森県立美術館でも同時期に展示が開催されていて、そちらも合わせてみると凄いボリュームになりそう。 実は行きたかったんだけど、ちょっと時間的に無理でした。 でもこっちで観れてよかった♪



帰りは路線バスを使おうと思い、バス停留所まで散歩。 松の木と桜の木が立ち並ぶ官庁街通り駒街道は凄く綺麗でした。 もちろん桜は咲いてないし葉も落ちていて枝だけなのだけどそれでも美しいです。 そんな風景の中に溶け込むように作品が点在していて面白い。



そんな中の一つ、美術館をでると真正面にある草間彌生のオブジェ。 毒々しい色と模様の犬と女の子なんだけどなんか可愛いw。 もう少し暖かい季節に来たなら日向ぼっこをして帰りたい雰囲気。 他にも巨大なメカ蟻や、お化け、細胞っぽいオブジェ、プクプクした車&家など面白い作品が展示されています。

バス停留所に着いたものの、次のバスまで余裕があったので食事をして周囲を散策。 バス停のある商店街は、多分、地方の多くの商店街がそうであるようにシャッターが下りてしまっている店が多い。 平日なので人通りも少ない中、奈良美智展の垂れ幕が商店街内の柱に満遍なく垂れさがっているという不思議な景色。 ここでも異世界に紛れ込んだかのような感覚が…w



上手く文章にはできないけど、奈良美智展とこの静まり返った商店街の景色が妙にシンクロする感じがして興味深かった。 気になって調べてみたら、週末とかはやっぱり美術館を観に人が集まるみたいでこの日の街に自分しかいない異世界感はいつも味わえるものではなさそうなので、貴重な体験ができてラッキーだったなと思う。 なかなか難しいと思うけど平日お勧めです。

帰宅

パリに戻ってきました。という事で撮った写真を整理しつつ日記をぽちぽちアップ予定。
音源もたんまり買い込んできたので、そのうち感想書くかも。

IMERUATライブ



IMERUAT/浜渦正志のライブに行ってきました♪
チケットを購入後、日程的に無理ということが判り残念に思っていたところ、予想外の事態で行けることに。 その事態というのが飛行機に乗り遅れたという、なんとも情けない話だったりw でもいけて良かった。

会場が小さな劇場のためか、バックトラックの音圧が少し控えめな印章。 でも中盤からはそれも吹っ飛びました。 ライブ中盤で演奏したレトロな街の風景と踊り子のPVのミニマルな構成の曲が映像との相互作用で鳥肌もの、格好良いです。 まだアルバムを聴いていないので曲名は判らず、得に気に入ったので収録されてると嬉しい。

物販でムックリも買ってきました。2つ目♪ 違うキーだといいな

■ IMERUAT / Black Ocean

・ IMERUAT / Black Ocean (Youtube)

電子部品と画材

買い物に行ってきました。 近場でよく行ってた大手パソコンショップが閉店してて、残念ながら一番必要だったものは買えず。 電子パーツ屋と画材屋に行ってきました。 在庫切れ&入荷待ちだった Arduino も手に入ってウハウハです♪



MOLOTOWのマーカー(写真左)、カタログに載っていて気になっていたもの。 以前からアクリル系塗料で、隠ぺい力が高く細い線を描けるものを探していたのだけど、マーカタイプなので使い勝手が良さそうです。 調べてみたところスプレーなんかも作っているグラフティ関連の表現に特化したメーカーらしい。



Arduino UNO の方は写真などで見る限り小さいなぁ…っと思っていたのだけど、実物のコンパクト感は想像以上でした。 パッケージが可愛いです♪ 電子部品の方はタクトスイッチ、プッシュ・スイッチ、ホワイトLED二種類など単品購入…試してみない事には判らないのでテスト用。 来週末に三週間ほど一時帰国するので、その前に色々試したいな。